シャニマスでの小ネタや小ワザ、裏技などを随時更新しています。
何か小ネタや小ワザ、裏技などを発見した方はぜひコメントから情報提供いただけますと幸いです。
オーディション関連の小ネタ・裏技
オーディションで流れる楽曲について
オーディションで流れる楽曲はユニット編成で決まります。
6人中ゲストを除く5人の中に3人以上同じユニットのメンバーが編成されているとそのメンバーが所属するアイドルユニットの楽曲が流れます。
例えば、プロデュースとサポートアイドル(ゲストを除く)に「櫻木真乃」「風野灯織」「八宮めぐる」を編成するとイルミネーションスターズの楽曲『ヒカリのdestination』がオーディションなどで流れます。
プロデュース関連の小ネタ・裏技
朝のコミュ選択肢は何度もやり直せる
選択肢を選んだ後のプロデューサーの(よし、楽しく話せたな)、(まぁ、普通に話せたかな)、(うっ…しまった。別のことを言えば良かったな…)のコメントが出たタイミングでページの更新をすると選択肢を選ぶ前に戻ることができます。
ちなみに(よし、楽しく話せたな)はパーフェクトコミュニケーションとなります。
(修正される可能性あり)
思い出アピールレベル3以上になるとタッチしてもテンションがそのまま
アイドルとの親愛度を上げ思い出アピールのレベルが3以上になると、アイドルの肩や頭を触ってもテンションが下がらない状態になります。(胸は検証中)
思い出アピールレベル2の状態は結構怒られてテンションが下がることが多いです。
キャラクター関連の小ネタ・裏技
シャニマスにも765プロの存在が!?
アイドルマスターシリーズを語るには欠かすことのできない存在765プロダクションのアイドル。
その765プロのみんなと思わしきポスターが大崎甘奈ちゃんのカード内で発見。
アイマスキャラデザの窪岡俊之さんの©も記載!
使える攻略法
TOPAppeal(トップアピール)の狙い方
TOPAppeal(トップアピール)は審査員に一番多くの興味を与えたアイドルに与えられるスター獲得大のアピールです。
一番多くの興味を与えるというのは一回のアピールではなく、審査員が満足して退場するまでに与えた総興味値となります。なので、他のアイドルがあまり狙っていない審査員に対して重点的にアピールして、トップアピールでスターを稼ぎましょう。
ライバルアイドルのアピール手順は決まっているので事前に確認しておくのもいいでしょう。
ライバルアイドルのアピール手順まとめは以下のリンク先に記載。
厳選!おすすめアプリ特集【PR】
スキマ時間で気軽に楽しめるカジュアルゲーム【PR】
DL不要!今すぐ遊べるおすすめブラウザゲーム【PR】
シャニマス攻略リンク
©BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属します。